あの原発事故は防ぐことができた! 国の責任を認めさせるため 最高裁6・17判決をただそう!
私たちの運動の中心にあるのは最高裁に対する闘いです。問題は次の2点に要約できます。
①国は東日本大震災のずっと前から、巨大津波が福島第一原発を襲う可能性を知っていた。それなのに東電に津波対策を命じなかった。
②最高裁は2022年6月17日、国の責任を問わない判決を下した。この判決は最高裁の別の法廷でただしてもらわねばなりません。
「6・17最高裁判決」でお墨付きを得た国は原発政策を暴走させました。2024年の元日に起きた能登半島地震を見ても、まだ原発再稼働に突き進むのでしょうか?
いまこそ「ノーモア原発公害」の声をあげる時です。
更 新 情 報 & お 知 ら せ
20250207
1月26日に開催しました<公開市民シンポジウム 第2弾!>「原発と司法-いま私たちに問われていること」への参加ありがとうございました。当日の模様は下記のYouTubeからご覧いただけます。
翌27日の赤旗しんぶんで報道がありました。(下記)
20240508
最高裁要請のネット署名をスタートしました。「福島原発事故は国の責任!最高裁は国を免責した判決を正してください」
下記より「賛同」をクリックして支援をお願いいたします。
※更新情報の過去のお知らせは「更新情報・既報分」のページに移してあります。